|
|
|
チリチリのアフロパーマをかけてから絡めるドレッドロックスです、ボブ・マーリー(Bob Marley)
の様なよりリアルな質感がでるのが特徴です。参考施術時間 約1日です
根元のリタッチ可能です。2ヶ月~半年ぐらい一回が理想です。
根元のリタッチを定期的にするとずっと続ける事が出来ます。
シャンプーは出来ますが1〜4週間に1度で根元のみが理想です。 |
|
|
|
エクステンションでのアフロドレッドスタイルです、自毛を アフロにしてから
エクステンション(写真1 LOOPオリジナルのアフロエクステンション)を絡め更に逆毛をたてながら
絡めます。なので自毛のアフロとよく馴染みます。
ラスタスタイルの迫力のあるスタイルです!!エクステンションでのソフトドレッドです。ツーブロックにしたり
超ロングにしたりエクステンションならではのカラフルにしたりとスタイルが豊富です! |
|
|
|
LOOPで、一番人気のあるソフトドレッドスタイルです(他店ではナチュラルドレッド、ストレートドレッド等
の名称です)。髪にアフロをかけずにストレートな状態で逆毛を立て鍵棒で絡め(ロックして)ていきます、
長期間続けるとラスタスタイルのアフロドレッドに負けないイイ味がでます。白人の方達がしているような
ドレッドスタイルですドレッドの中でもヒッピーやロックスタイルなドレッドです。ヘヴィーロック/
ハードコアやテクノ/トランス系の音が好きな方にオススメです。 参考施術時間 約半日〜1日です。
根元のリタッチ可能です。2ヶ月~半年ぐらい一回が理想です。根元のリタッチを定期的にするとずっと
続ける事が出来ます。シャンプーは出来ますが1〜4週間に1度で根元のみが理想です。 |
|
|
|
アフロドレッド用アフロや ロッドで巻くアフロ等かけ方は数種類あります。
スタイルリングはコームでよくとかしてソウルフルなスタイルにしたり、 自分でねじって
ドレッド風にしたり手ぐしプラスドライヤーで乾かして爆発系雷様ヘア などお好みで色々な
スタイルが楽しめます。
施術参考時間 約6~8時間施術料金 ¥30000~40000パーマのかけ直しは
3ヶ月~半年ぐらいに一回が理想です。シャンプーは通常どうり普通に出来ますが絡みやすいのが
特徴ですのでシャンプー中や洗い終わった後のお手入れが少し注意がしつようです |
|
|
|
電話線の様なコロコロしたウェーブが特徴のスパイラルパーマです。特殊パーマの初心者からベテランまで人気のあるパーマスタイルでヴォリュームと自然な束感が特徴です
お手入れはシャンプー後にLoopおすすめのポールミッチェル社のザ・コンディショナーを適量塗布後、自然乾燥でいい感じで仕上がり、お手入れも手間いらずです。ロットの太さで質感、イメージが変わります
参考施術時間 4~6時間です。 シャンプーは通常のパーマヘアと同じです。 |
|
|
|
ツイストドレッドはLOOPで人気の高いドレッドのひとつです。
このスタイルは手入れが楽でシャンプーも頻繁に出来るので特殊パーマ初挑戦の方やハウス系やラガマフィンなどの音が好きな方に人気があります。タイトロープドレッドなどのタイプの違うスタイルもあり、こちらはブレイズのような編み目が特徴でこちらも人気のあるスタイルです。参考施術時間 4~6時間です。
シャンプーは出来ます。毎日〜1週間に1度が理想です。(お客様の好みのスタイルによります)
|
|
|
|
エクステンション アフロドレッドの施術工程,
ソフトドレッドのほどき工程,
ショートドレッドからロングのエクステアフロドレッドに施術工程
ドレッドの根元の補修、などの施術工程の各種写真と解説です。 |
|
|
|
エクステンションでの三つ編みのスタイルはラスタスタイルのドレッドロックスとは違う美しい仕上がりが
特徴です。ブレイズはLOOPでオーソドックスなスタイルです。基本の料金は4万円~ になります。 |
|
|
|
|